MENU

シャワーヘッドと一緒にホースも交換した方が良いの?自分で交換できる?

シャワーヘッドの寿命は5年から10年と言われていますが、シャワーヘッドと一緒にホースも交換した方が良いのでしょうか?

シャワーヘッドやシャワーホースって自分で交換することができるのでしょうか?

まにパパ

当記事では、シャワーヘッドとシャワーホースの交換についてご紹介します。

目次

シャワーホースの寿命は約5年

まにお

シャワーホースの寿命ってどのぐらいなの?

まにパパ

シャワーホースの寿命は一般的には5年と言われているんだ


シャワーホースが古くなってくるとホースが硬くなってしまいます。
これはホースの硬化といって、長年の使用でホースが硬くなり柔軟性が失われてしまい、使いづらくなってしまいます。

また、シャワーホースが古くなってくると、ホース表面にヒビ割れを起こして水漏れの原因になってしまいます。

まにパパ

シャワーヘッドの寿命も約5年と言われていますので、
一緒に交換することを検討するのがおすすめです。

ただ、使用環境によっては長持ちする場合もありますので
状態を見て検討しましょう♪

シャワーホース交換前に確認すること

シャワーホースを交換する前に以下をチェックしましょう!

今使用しているシャワーホースメーカーやサイズ確認

今使用しているシャワーホースメーカーや接続部分のサイズを確認しましょう。

まにパパ

水栓メーカーやモデルによって接続部分のサイズや形状が異なります。事前にメーカーやサイズを確認しておくことで、どのホースを購入すれば良いかはっきりします。

メーカーを調べるにはシャワーヘッドホースの接続部分を確認してみて下さい。

メーカー名が記載されていることが多いので必ず確認しましょう。もし、記載されていない場合は、蛇口の裏側や側面なども確認してみて下さい。取扱い説明書があればメーカー名を特定できます。

シャワーホースからシャワーヘッドを取り外せるか確認

シャワーヘッドとシャワーホースの組み合わせには2種類あります。

シャワーヘッド取り外し可能なタイプ

シャワーヘッド取り外し可能タイプであれば、シャワーホースのみ交換することが可能です。

シャワーヘッドとホース一体型のタイプは、シャワーホースだけを交換することはできません。シャワーヘッドとホース一体型のものを購入するか、あるいはシャワーヘッドとシャワーホース両方購入する必要があります。

シャワーヘッドとホース一体型のタイプ

シャワーヘッドとホース一体型はあまり種類がありません。最近流行りの高級シャワーヘッドはシャワーヘッドのみの販売が多いのでこれを気にシャワーヘッドとホースを別々に購入することをおすすめします。

シャワーホースの長さを確認

今使っているシャワーホースの長さが最適だと思いますので、シャワーホースの長さを確認して下さい。
もし、今短すぎる、長すぎるという状況なら長さを変更してみるのも良いでしょう

現在使用している水栓とホースの間にアダプターを使用しているか確認

現在使用している水栓とホースの間にアダプターを使用していないか確認して下さい。
もしアダプターを使用している場合は、アダプターなしで接続できるホースを購入することをおすすめします。

賃貸の場合は管理人さんに確認しましょう

賃貸のお家にお住まいの方は、まずは管理人さんに確認しましょう。

もし普通に使っていてホースから水漏れしたという場合は、無償で交換してもらえる可能性もあります。

まにパパ

また、シャワーヘッドを交換する場合は、今付いているシャワーヘッドは捨てないようにして下さい。退去時に元に戻さないといけないですからね。

シャワーホースは自分で交換できる?

シャワーホースは誰でも簡単に交換することができます。
もちろん女性の方でも簡単ですので安心して下さい。

シャワーホース交換のためには以下を準備しておくと良いと思います。

  • 交換するシャワーホース
  • モンキーレンチ
  • ゴム手袋

手で回せるようでしたらモンキーレンチは不要です。
ただ、古いシャワーホースの場合は、なかなか手で回すのは難しいと思いますのでモンキーレンチがあると安心です。

自分でシャワーホース交換はやっぱり無理という場合

シャワーホース交換は簡単とはいっても初めての場合は不安ですよね?

やっぱり自分では無理という場合は、プロにお任せするのが良いでしょう。
プロにお任せした場合には以下の料金がかかかります。

  • 基本料金
  • 作業料金
  • 出張費用

業者にもよりますが、7000~9000円が相場となっています。

無料で見積もりしてもらえますので、まずは見積もりだけでもお願いしておくと良いかなと思います。


リクシルのシャワーヘッドには取り付けサービスもあるので、シャワーヘッドとホースと取り付けサービスを利用したいという方はリクシルエコアクアシャワーSPAがおすすめです!

あわせて読みたい
リクシル エコアクアシャワーSPAを徹底調査!実際に体験してみました! リクシル エコアクアシャワーSPA」はお風呂を作り続けてきたリクシルのこだわりが詰まったウルトラファインバブルシャワーヘッドです。 ミラブルやリファとどんな違いが...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次