MENU

節水シャワーヘッドのメリットとデメリット超まとめ!

シャワーヘッドを交換するだけで節水効果があったり、電気代やガス代が下がったりとメリットばかりあるのでしょうか?

ガス給湯器が壊れる?逆にガス代があがる?水圧が弱くなるなどのデメリットもあるのでしょうか?

この記事を最後まで読むと、節水シャワーヘッドのメリットとデメリットについてすべて理解することができます!

目次

節水シャワーヘッドにデメリットはある?

まにお

節水シャワーヘッドにはどんなデメリットがあるの?
もしかしてメリットばかりでデメリットはないの?

まにパパ

OK!節水シャワーヘッドにデメリットがあるかどうかみていこう!

節水シャワーヘッドでお湯がぬるくなる?

まにお

節水シャワーヘッドに変えたらお湯がぬるくなってしまうということを聞いたことあるのですが、本当にそんなことあるの?

まにパパ

最近の給湯器ではほとんどないみたいだけど、たまにそういうことがあるみたい。

給湯器には大きくわけると2種類あります。

  • 貯湯式
  • 瞬間式

貯湯式:タンクに水を貯めてから水を沸かす仕組み
瞬間式:瞬間的に加熱しながら給湯する仕組み

節水シャワーヘッドでお湯がぬるくなる可能性があるのは瞬間式です。

瞬間式の方は、瞬間的に加熱しながら給湯する仕組みなのですがある程度の水量がないとお湯にならない場合があります。

ただ、最近の給湯器で起こることはほとんどないみたい。古い給湯器を使っている場合は注意が必要です。

まにパパ

もし、節水シャワーヘッドでお湯がぬるくなってしまった場合は以下の記事の対処法を参考にして下さい。

あわせて読みたい
節水シャワーヘッドでお湯がぬるくなる?対応方法はある? 節水シャワーヘッドに変えたらお湯がぬるくなってしまうことがあるようです。どうして節水シャワーヘッドに変えるとお湯がぬるくなってしまうのでしょう? たまたま節水...

節水シャワー ヘッドでガス給湯器が壊れるって本当!?

まにお

節水シャワーヘッドに変えるとガス給湯器が壊れちゃうって本当?
本当だったら大変だね!?

まにパパ

確かにネットで調べていると「節水シャワーヘッドを使って給湯器が壊れる」という記事も見かけるよねー

まにパパ

でも安心して下さい。
節水シャワーヘッドに変えることで給湯器が壊れるということはまず起こりません。

まにお

じゃあどうして給湯器が壊れるという記事があるの?

まにパパ

その理由はね、お湯になるのが遅くなった、お湯が出にくくなったときに給湯器が壊れたって思うでしょ?
だから節水シャワーヘッドを使うと給湯器が壊れるって検索する人がいると思うんだ。

まにお

なるほど~そういうことか~

まにパパ

お湯が出るのが遅くなる理由や本当に給湯器が壊れているかどうか、確認する方法について知りたい方はこちらの記事をチェックしてみて下さい。

あわせて読みたい
節水シャワー ヘッドでガス給湯器が壊れるって本当!? 節水シャワーヘッドを購入しようと思って調べていると、「節水シャワーヘッドを使って給湯器が壊れる」なんてキーワードが目につきませんか? そんなあなたの不安を解消...

節水シャワーヘッドでガス代があがる!?

まにお

節水シャワーヘッドに変えるとガス代があがるの?
それともガス代は下がるの?

まにパパ

節水シャワーヘッドを使うとその名の通り、節水効果を期待できます。
4人家族で1年あたり約18,000円の節約になります。

詳しくは以下をご確認下さい。

あわせて読みたい
節水シャワーヘッドの節水効果ってそんなにすごいの? 節水シャワーヘッドの節水効果ってそんなにすごいのでしょうか?節水シャワーヘッドは2万円から4万円と結構高いですよね?でも節水で節約したお金で購入できたら良いで...
まにお

じゃあガス代も下がるの?

まにパパ

そうだね。
ガス代は使った水の量に比例するんだ。だから、結論としては節水シャワーヘッドを使うとガス代も下がるんだ。

節水シャワーヘッドでガス代が下がるについて詳しい情報は以下をチェックシテ下さい。

あわせて読みたい
節水シャワーヘッドでガス代があがる!?意味ないの? 最近流行りの節水シャワーヘッド。お肌や頭皮ケアにも効果があると言われています。この節水シャワーヘッドに変えるだけでガス代を下げることはできるのでしょうか?逆...

節水シャワーヘッドのメリットはたくさん!?

まにパパ

節水シャワーヘッドのデメリットについて説明したけど、結局デメリットはほとんどなかったよね。

まにお

じゃあ、節水シャワーヘッドのメリットにはどんなものがあるの?

まにパパ

詳しく見ていきましょう!

節水シャワーヘッドで電気代は下がるの?

節水シャワーヘッドを使うことでガス代が下がるということを説明しました。

まにお

節水シャワーヘッドで電気代は下がるの?

まにパパ

実は電気代が下がる場合と下がらない場合があるんだ

まにお

えっどういうこと?
同じ節水シャワーヘッドなのに下がる場合と下がらない場合があるの?

まにパパ

実はそうなんだ

まにお

えーどうしてだろ~??

まにパパ

それはね・・・
以下の記事を見てみて♪

まにお

え~

あわせて読みたい
節約シャワーヘッドで電気代は下がるの? CMや家電量販店等で最近よく見かける「節約シャワーヘッド」をご存知ですか?その名の通り水を節約できるシャワーヘッドです。 「節水シャワーヘッド」とも言います。 ...

シャワーヘッドの止水ボタンの節約効果は?

節水シャワーヘッドには止水ボタンが付いているものがあります。

まにお

止水ボタンって何?

まにパパ

止水ボタンはシャワーヘッドに付いているボタンで、このボタンを押すことで一時的にシャワーを止めることができるんだ。

こまめにシャワーを止めることで節水効果が増すんだ。
しかも節水効果はかなり高いです。

まにパパ

ただ、止水ボタン付きの節水シャワーヘッドを使えない場合もあるのであなたの家に止水ボタン付きのシャワーヘッドを使うことができるか事前に確認しておきましょう。

確認方法は以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
シャワーヘッドの止水ボタンにデメリットはあるの?節約効果は? シャワーヘッドの止水ボタンって便利ですよね?手元でシャワーを止められるので節水にもなりますしね。 そんな便利な止水ボタンにはデメリットはあるのでしょうか? 止...

節水シャワーヘッドの節水効果はすごい!?

節水シャワーヘッドには色々な種類のものがあります。
安いものから高いものまで幅広いです。

まにパパ

正直数千円ぐらいの安いシャワーヘッドだとあまり効果を期待できないと思います

止水ボタン付きの節水シャワーヘッドの場合は、なおさら安いものはおすすめしません。

まにパパ

節水シャワーヘッドを購入するなら、人気のシャワーヘッドミラブルやリファがおすすめです。
値段は高いですが、節水効果、ガス代節約効果などを考えると、3~4年ぐらいで回収できると思います。

あわせて読みたい
ミラブルシャワーヘッド全種類比較!あなたにピッタリなのはコレ! ミラブルシャワーヘッドにはたくさんの種類があるので、どれを選べば良いか迷っちゃいますよね? 私もかなり迷いました・・・ ほんとね・・・ あなたが気になる特徴から...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次