ミラブルゼロは、3つの水流モードを切り替えることができます。
そのうちの1つ「リングストレート水流」は、口腔モードと言われており、最近流行りの口腔洗浄器のような使い方ができます。

このミラブルゼロの口腔モードには、ホワイトニング効果も期待できるのでしょうか?
ミラブルゼロの口腔モードについて詳しく説明していきます。
口腔モードってどんな感じ?



ミラブルゼロの口腔モード(リングストレート水流)は、3箇所の吐出口からリング状のストレート水流を発生させます。
リング状なので中は空洞になっていて、空洞部で気流を巻き込むことでウルトラファインバブルを作り出します。
この水流が細かい隙間に入り込むことで歯間や歯と歯茎の間を洗浄してくれるのです。



通常のシャワーを歯にあてた場合、強すぎると口が痛くなっちゃいますし、弱いと歯間の汚れも落とすことができません。
ミラブルゼロの口腔モードは、ウルトラファインバブルを含んでおり、あたった感じはとっても柔らかなのですが、確かな洗浄力を期待できます。



内側の穴から細い水流が輪状に噴出するので、歯の隙間の細かい汚れまで落としてくれます。
口腔モードにホワイトニング効果は期待できない?


口腔モードは歯間や歯と歯茎の汚れを落とす効果が期待できますが、ホワイトニング効果も期待できるのでしょうか?



結論から言いますとホワイトニング効果は期待できないみたいです。
ホワイトニングって過酸化水素によって、歯の表面にあるエナメル質に沈着した色素を細かく分解することで歯を白くします。



ミラブルゼロはあくまで水ですので、洗浄力が強くてもホワイトニング効果は期待できません。でも、歯間や歯茎の汚れを落とす効果は期待できます。
口腔モードで歯垢を落とせる?歯磨き不要?
ミラブルゼロの口腔モードで歯垢を落とすことはできるのでしょうか?
また、口腔モードで洗浄することで歯磨きは不要になるのでしょうか?



歯垢が固まると歯石になりますが、柔らかい歯垢であればミラブルゼロの口腔モードで落とせる可能性は高いです。
固まってくると落とすのが難しくなってくるようなので毎日やることが大切ですね。歯垢は歯周病の原因になりますので、いつもきれいな状態に保つことが大切です。



ミラブルゼロの口腔モードで洗浄すれば歯磨きは不要になる?



残念ながら歯磨き不要にはならないね



どちらかというと、歯磨き前の予備ケア、または歯磨き後の仕上げにミラブルゼロの口腔モードを使う感じだね!



それはそうよね。
さすがに歯磨き不要にはならないよね~



ミラブルゼロの口腔モードで、磨き残しをケアしたり、歯ブラシでは取りにくい歯と歯茎の間の汚れを落としたりすることで歯と歯茎の健康を保つことができます。♪
口腔モードって結局どうなの?



ミラブルゼロの口腔モード(リングストレート)はかなり良いと思います!
僕は最近口腔洗浄器良いな~って思っていたのですが、ミラブルゼロで代替できそうです。
歯磨きをして、ミラブルゼロの口腔モードで歯間や歯と歯茎の間の汚れを落とし、最後は歯間ブラシでさらに細かい汚れを取り除けばもう完璧です。



あと、ミラブルゼロの口腔モードって矯正している人にもおすすめです
私も子供の頃経験があるのですが、矯正している時って食べかすがつまりやすいので歯磨きがすごく大変です。しかも歯ブラシもすぐにボロボロになっちゃうんです。
ミラブルゼロの口腔モードでシャーって洗い流せばかなりケアが楽になると思います。

