[本ページはプロモーションが含まれています]
ミラブルを購入しようかどうか検討している時に
『ミラブルはエコキュートで使えない?』
という記事を見かけたことはありませんか?

私も購入を検討している時にすごく不安でした。
結論から言うと、ミラブルはエコキュートで問題なく使えます。
貯湯式給湯器と瞬間式給湯器は?
給湯器には、「貯湯式」と「瞬間式」というのがあります。
「貯湯式」はタンクに水を貯めてから水を沸かす仕組みです。ヒーターの容量が小さいため低ランニングコストです。
ただし、お湯を貯めておくタンクが必要なのでタンクを置く場所が必要になります。また、「貯湯式」は「瞬間式」と比較して水圧が少し弱く感じる場合があります。



エコキュートは「貯湯式」です。
一方、「瞬間式」はその名の通り瞬間的に加熱しながら給湯する仕組みです。エコキュートと違い水を貯めておくタンクが不要なので省スペースというメリットがあります。
また、水道水の水圧をそのまま出すことができるので、水圧が弱いと感じることはないはずです。



じゃあ「瞬間式」の方が良いの?



いやいやどちが良いということはなくて、
どちらにもメリット・デメリットがあるんだ。
「貯湯式」は電気代が安い深夜にお湯を作って
貯めておくことで省エネ効果が高いんだ。
その代わり、ある程度大きな電気設備が必要なんだ。



なるほどね!
メリット・デメリットを考えて、自分でどちらが
合っているか決めるということだね♪
ミラブルを使えないことってあるの?



ミラブルを使えないことってあるの?



ミラブルが使えないことは、ほとんどないみたい。
稀に給湯器との相性が悪いことがあるみたいなんだ。
もちろん使えないわけではないのですが、お湯がなかなかでないということがあるみたいです。
瞬間式の給湯器は、ある程度の水量がないとお湯になりません。
ミラブルには節水効果があるので、給湯器を通る水量が少なくなってしまいます。そのため、ある程度の水量がないと温めることができない給湯器の場合、ミラブルを使うとお湯が出なくなるということが稀にあるのです。
エコキュートは貯湯式なのでミラブルを使える



エコキュートは「貯湯式」です。
そのため、ミラブルの節水効果によって
お湯が温められないということはありません。
そのため、ミラブルはエコキュートで問題なく使うことができるのです。
さらにエコキュートは、貯湯式のため水圧が弱いというデメリットがあります。
でも、ミラブルには節水効果があるため、少ない水量でも水圧が強くなるというメリットがあります。


ということは、ミラブルはエコキュートと相性が良いということになりますね。
それでも心配ならミラブルレンタル
ミラブルは安い買い物ではありません。実際に購入してみて思ったような使い心地じゃなかったなんてことになったら大変です。



やっぱり実際に使ってみないと心配という方は、
ミラブルをレンタルしてみてはいかがでしょうか?
ミラブルをレンタルして実際にお試しすることができれば、自分に合わないと思えばやめればいいし、やっぱり購入したとなれば、レンタル料を差し引いた価格で購入することができます!



ミラブルをお試しするならこちらがおすすめです!

